忍者ブログ

Nice to meet you! Welcom to my web log. I want to your messase. 18th.May.2008
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 いけだ戦車]
[01/17 つまようじ池田]
[06/08 つまよう寺]
[05/07 つまよう寺]
[04/29 つまよう寺]

08.17.01:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/17/01:52

03.26.23:42

バイト9回目
















バイト9回目。

明日で。










バイト先の高校を卒業したばかりの子が、

お客様からアドレスを見せられたらしい。

二人に。

遠慮したそうだけど、

本人は”まぁ、イケメンだったけどねw”

と満更でもないようだ。

ただ、私が気になったことは、

その男性というのは20代後半ぐらいな歳のはずで。

それでアドレスを見せるということは、

実際より随分老けて見られたんだなぁと思った。

まぁ確かに、

20歳を超えれば化粧は有用であるけども、

高校生に少し毛が生えた程度なら、

しない方が可愛い時期である。

そして老けて見られるだろう。

まぁそんな至極当然なことに気づくのでした。







最近はバイトが普通に肉体労働で、

バイト先の先輩が言う様に、

”よく動いてる。”ので、

体は見るからにボロボロで。

筋肉痛然り、風邪もこじらせ、

拒食になったと思えば、

偏食、過食をする毎日。

明らかなストレス過多。

だからといって、発散するだけの体力も残っておらず。

ただ漫然と仕事以外の日を筋肉痛に費やしているのです。

なので英語など勉強にならず。

これが社会人が勉強出来ない理由なのだろうかとか、

ストレス漬けにして人をダメにするのだろうとか、

この仕事を続けてはいけないとか。






もしこの仕事を生涯することになったらどうなるだろう。

自分のしたかった事よりも目前の金銭を稼いで、

いつの間にか体と気力はボロボロになり、

何処へも行けなくなるんだろう。





良かった。

まだ頭は動く。

まだ

まだ

物は書ける...。













PR

03.09.23:17

何か求める事が。
















何か求める事が。

その実現だけが。

本当に其れなのか。













知る由もなかった。

この曲を初めて聞いた時は、

何も知らなかった。

知る由もなかった。





思い出すも、

表に出ねばならず。





どの曲もそれを聞いた時の気持ちがあって、

その時代があって、

それはまさにアルバム。

誰にも分からない。

自分のアルバム。





全部入ってて、

全部意味があって。













ヴィンテージ/Porno Graffitti

会心の一撃/RAD WIMPS









ROLL/Porno Graffitti

ふたりごと(一生に一度のワープver.)/RAD WIMPS

How To Save A Life/The Fray

KILLER TUNE/ストレイテナー

からくりピエロ/Vocaloid

エネルギヤ/The Pillows








沢山の歌に沢山の気持ちを乗せた。

だから聞く度に思い出す。

そして新しい曲がまた

思い出になっていく。










03.06.01:45

雑踏。














雑踏。

内的雑踏。物理的雑踏。











思惑と構造が交差する。

保守的な革新的な。

誰しもが通る、執拗な戦略に、

逃げ場は必要不可欠なのかも知れない。





事務的な行為。

私情をあからさまに出す顔。

内的雑踏。

物理的雑踏。

沢山の人が行き交うのに、

何故こうも誰も知らないのか。

行き交うことは必ずしも、

”交わる”でない。





車が道路を走る様に、

交わるとは形だけ。

接触するのは、

実際の人と接触するより多いだろう。





地方都市という中間の隅っこで、

自らと何ら関係の無い事を知り続けて、

だから何だという情報ばかり身に付けて、

無味を貪るなら、

外に出て使役される方が良いのか?




多そうで多くない、

居そうで居ない、

微妙なバランスの中で、

情報の網の一つとして発言をする。




当然の重圧。

妥当な意見。

畏まる行為。

慣れと遍歴。

形式と組織。

それを高見から考察出来る時間が無ければ、

余裕も意味も無くなるだろう。

生きるという事について。












02.28.00:13

style.











style.

一つだけ憧れるものがあるなら、それでいい。









だが、憧れるものに五月蝿いタイプです。



近頃はニコ動が面白くなくて、

2chまとめも面白くなくて、

暇だからと言って

今も続けてるiKnowさんと、

なんか最近知ったWordEngineを頭が痛くなるほどやって、

そろそろTOEICの問題集も取り掛かろうかなぁとか思ってる感じ。



TOEICの試験が3月の中旬にあるのだけども、

一向に受験票が来ないのだが...。

まぁギリギリまで来なかったら問い合わせすればいいさ。




んで、前にうさぎに9千ちょいしたヘッドホンのコードを噛まれて、

テープでごまかしてたんだけど、

ついに右側がプチプチ止まるようになって...。

どうも悪いのは噛まれた方ではなくて、

当ててる付近のコードの接触の関係みたいで。

動かして場所によっては治る。

なんでこうなったかというと、コードをよくマイクと一緒に落として酷使してるからなんだが...。

今度はどうやって対応しようか...。




まぁとにかく右側だけ聞えないのも困るので

買いなおすことに。

ついでにこのヘッドホンは、

DENONのD-1100。

家電量販店で聴き比べをして、値段と好きな音で選んだのですごく気に入っていて。

今回も同じのを注文しようと思い、価格.comへ。

すると、9千ちょいしていたヘッドホンが、

7千を切るという...。

まぁ安いのに越したことは無いが、

何となく悲しくなった。




というのも、9千の時はプラスの評価が多かったのに、

7千以下になった途端、マイナスの評価が目立つように...。

このヘッドホン自体は小売価格18000円だから、安くはないのだけども、

何だか自分の好きなヘッドホンを貶されると寂しくなった...。

ヘッドホンはどういう原理で安くなってるのか全く分からないのだけども、

自分が好きなヘッドホンが安く手に入るなら、

まぁそれでいいかなぁとも思うのです。




そして明日髪を染めていたのですが、

髪を二ヶ月に一回染め直すっていうのが面倒なので、

また黒に戻そうと美容院に行こうと思っていて、

今月はほんとによくお金使ったなぁと思っているところです。

まぁその出費は全部必要だったと思うので、後悔は無いですが。






とにかく髪を染めるのはお金がかかるので。

あと面倒なので。

一回染めれたからそれでいいかな。

うん。

髪を伸ばしたい。






02.11.00:16

たくさんの思惑が交差する。


たくさんの思惑が交差する。

そんな混雑な日々ですが、

もし、本当に充実するのなら、

鶏口牛後。

それが一番いいよね。

そして、仕事が決まらない私に親が、

二兎追うものは一兎も得ず。

そして、海外に行く私に一言。

案ずるも産むが易し。



諺は偉大だなぁ。

ついでに、今日は妹とタイバニの映画を見て、スーツでも普段でも着れるコートを買えて満足。

そんな1日。


あと一つ。

時期は大切。

ボイドタイムしかり、用神しかり。

時期って最近は特に気を使ってる。

何故かって?

それは、

時期を見ずに早まった行動は全部上手くいかなかったからなのです。(´・ω・`)

時期まじ大事…(´;ω;`)

<<< PREV     NEXT >>>