忍者ブログ

Nice to meet you! Welcom to my web log. I want to your messase. 18th.May.2008
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 いけだ戦車]
[01/17 つまようじ池田]
[06/08 つまよう寺]
[05/07 つまよう寺]
[04/29 つまよう寺]

08.08.04:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/08/04:43

06.21.19:09

例えば。














例えば。

頭の端に残る記憶。













自分は多分。

自分が思っているよりも、

沢山の事に出会っている。

そしてそれは、

時に語られて、

時に忘れる。


それが正解だったのか、

不正解だったのか、

未だに分からない。

これからも分からないままだ。




”水っぽい音がする。”




感受性が強すぎるのは、

あまり感心しない。



孤立している。

共有したい気持ちは置いて。



とにかく赴いて、

何を考えるよりも、

常に考えているから。

歳を経る毎に、

記憶に残らなくなっている。



”斜に構えているのは自分じゃないか?”



分かったふりをする。

しかし動揺する。









______________

あの人の為に

二人が生きろと言った


でもそれは

正解だったのか

不正解だったのか

未だに分からないし

これからも分からない

______________






______________

歳を経る毎に気づかなくなっていく

自分の範囲の狭さを感じる

正解なんてない











個性がある

沢山の顔を見せる

正解なんてない
______________




______________

theory が ある

rule が ある


誰の?


枠からはみ出したい?



また正解について考えてる。

正解は無いよ。

ruleが無い。








浮遊する。

自分の手元にもいない。

ただ事実だけ想ってる。

いろんな人の言葉が頭を過ぎる。

そしてそれは

全部ここから別の

別の場所から

投げかけられた言葉だ。


現実の事なんて何にも覚えちゃいない。

顔さえもおぼろげになっている。

飽きずにまた同じ事をする。

何処に吐き出すの?























鬱屈しやすい

雨の季節。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら