忍者ブログ

Nice to meet you! Welcom to my web log. I want to your messase. 18th.May.2008
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 いけだ戦車]
[01/17 つまようじ池田]
[06/08 つまよう寺]
[05/07 つまよう寺]
[04/29 つまよう寺]

08.08.11:26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/08/11:26

01.27.20:02

三日間の断食。















三日間の断食。ファスティング。

忘れないうちに。












唐突なダイエット宣言。

より早一週間と二日が経とうとしている。

取り敢えず途中経過だとか、やってみたこととかを

思い出しながら記録する。




一日目から四日間はウォーキングとジョギングを朝から一時間やって、

腹筋やら筋トレやらをゴロゴロやっていた。

そして朝食は冷奴と納豆とヨーグルトとビタミンサプリ。

昼はふかし芋とりんごとサラダチキン

夜は創作料理というかんじ。

間食はフルーツグラノーラとダース一粒。

あと寝る前に牛乳であった。

今思うとかなりカロリーの高い生活だと思う。



実際に、四日目までは体重が増えていった。

何故か増える体重。

それもそうだ。カロリーが高いのに気づいていない。

というか、サラダチキンが余計だ。

サラダチキンを食べるなら、ふかし芋は要らない。

りんごを間食替わりにでもすれば少しは違ったと思う。

そもそも夜の創作料理を昼に持ってきて、夜は置き換えで十分かと思う。




んでこのままではダメだと思い、体調改善も込めてファスティングを開始。

ファスティングは初めてだったので、運動をするという事は毛頭無かった。

運動の途中で倒れたりしたら大変である。

私の家は坂道のキツい高台にあるため、気軽に散歩とは行かず、

どうしても汗を出しながら帰らなければならず、

本当に危ないので控えた。



一日目キツい。

二日目挫折しそうになる。

三日目まぁ慣れる。

一日に三回酵素のジュースを飲んで過ごしたが、

便通は良くならず、期待したほどではなかった。




ファスティングがキツいのはここから。




回復食一日目。




断食の期間が終われば、ゆっくりと食事を戻して行くのだが、

何度も食事をしたいと思っていたのに、最初は重湯を食べる。(飲む)

重湯はお粥の上澄みで、離乳食に使われる。

それに梅干を一粒いれて飲むのだが、

これが物凄く甘い。

味覚がリセットされたとはこのこと。

ついでに久しぶりの塩分が本当に美味しい。




同じく重湯と梅干。

しかしこれでお腹いっぱいになってしまうのが凄いところ。




お粥と具なし味噌汁。

お粥が美味しすぎる。これは未だかつてない程の美味しさ。

少し味塩を振ったのだが、凄く美味しい。

家族が食べると相当な薄味らしいが、少し濃い目に味付けしたかなぁと思った味噌汁は絶品だった。



二日目


起きてない


お粥と具なし味噌汁。


お粥と湯豆腐。


三日目


わかめと豆腐の入った味噌汁に炊いたご飯を入れたもの。


朝の味噌汁(ご飯入ってないver.)とほうれん草のおひたしと湯豆腐。


ほうれん草のおひたしと湯豆腐と納豆とスムージー。

間食
レーズン



割と戻ってきたように思う。

とは言え、あと四日間ぐらいは動物性たんぱく質と砂糖を取ってはいけないので、

まだ暫く簡素だなぁと思っているのです。

そして腹のもちも大分よくなってきたので、

そろそろウォーキングを再開しようかという考え。

ついでに二日目と三日目は腹筋と筋トレをゴロゴロやってました。




そしてこの腹持ちの良さを考えたら、

本当に動物性たんぱく質がいるだろうか...とか考えたりもする。

まぁ無くても生活出来るなら、それに越したことは無い。

とにかくこれで一度食事の概念を変えたので、

これからの食事計画がガラリと変わりそうです。






あ、そうそう。

ファスティングで-3kg痩せました。

目標体重まであと5キロ。






PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら