忍者ブログ

Nice to meet you! Welcom to my web log. I want to your messase. 18th.May.2008
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 いけだ戦車]
[01/17 つまようじ池田]
[06/08 つまよう寺]
[05/07 つまよう寺]
[04/29 つまよう寺]

08.07.06:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/07/06:59

04.22.02:40

進めること。








進めること。

怪我を重ねる。













心理学を勉強することは嫌いじゃない。

大学に行くことは嫌いじゃない。

でも苦手で。



結局結構行けなくて、

そして一年伸びるのが確定して。

そして抜本的な解決策が求められた。

部屋には見えないけど、もう一人いて。

その後の話。




下の人が騒がしくなる中、

一人の時間が減っていき、

絵も文章さえも書けなくなって。

一人の空間の必要性について大いに感じるところである。




大学は既に心理学にいる理由が無くなり、

通信制大学というものが新しい方法となった。

今は哲学科を希望しており、

それがどんな様相を呈すのかは誰にも分からない。

占術だって相当数したけど、

でも占術を使うことができないのだこの場合。

何故なら、そこで選択は変わらないからだ。

また節目が来たときに私に助言を授けるんだろう。

良い悪い結果になろうと私は進もうと思っている。

三年来のこの気持ちは変えられない。



結局私は望んだ方に。





引き寄せは通ずる。

人生を呼び、人を呼ぶ。


PR

無題

anakiさんおっすおっす。
何を書いていいか分からないから近況報告してみる。

俺は答えを語れる程の人間じゃないからねw

社会があって、自分があって。
自分の向いてる事向いてない事があって。

その中で、一体自分は何に対して克服する為に努力しなければならないのか?
が分からなくて模索してる最中。

一緒なのかもしれないなあとか思ったり。

またブログの更新を楽しみにしてますよ。

  • 2013年04月29日月
  • つまよう寺
  • 編集
Re:無題
つまよう寺さんや!(●΄◉◞౪◟◉`●)わふー!

コメントを読んで思ったのだけど、うちも同じようなことを考えていて、
今は大学を転学しようだとか考えているのだけど、
その際に、やっとほんとに自分が何をしたいのか、どんな人生にしたいのか、
それによっていろんな資格もあるし、もしかしたら目指したいものによっては大学じゃなくてもいいかもしれない。
そんなことを思ったら、尚更自分はどう有りたいとかどんな人生にしたいとか考えないといけないなと思って。
大学受験の時は、滑り止めでもいいから大学に入らないとって思ってて。
でもそれは違うって分かってきた。

そしてつまよう寺さんは人生の先輩なんだけど、まだ考えることがあるということを聞いて、ある程度の方向性を考えてからでも、また人生の方向性を考えないといけなくなるんだなぁと思ったのです。

大変なのです(΄◉◞౪◟◉`;)はうあー!
2013/05/18 12:06

無題

報告!
これanakiさんにすごく役立つはず!俺も衝撃受けたから間違いなく今のanakiさんには来るはず。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328424908


ヤフー知恵袋の仏教の色即是空の話なんだけど、これは理解出来たらすごいと思う。

何かの足しにでもなれば嬉しいでごんす。

そんじゃまノシ!

  • 2013年05月07日火
  • つまよう寺
  • 編集
Re:無題

ふむふむ(΄◉౪◉`)!

なるほど、自分も世界も全て因果で出来てて、そして自分含め全てが変化するものってことか(●΄◉◞౪◟◉`●)
すごく面白いのです!
よいです!(●΄◉◞౪◟◉`●)
2013/05/18 12:45
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら