08.08.15:44
[PR]
02.15.22:59
PCから離れていくようです。
PCから離れていくようです。
気づいたらPCを使っていない日が増えて。
必要な情報はその時に調べて、
要らない知識を手当たり次第に集め続けるのは
精神的に良くないと。
その時に必要な情報はその時に分かる。
調べなければならなくなった時に調べて。
知りたいものだけ知っていけばいい。
スカイプが全然動かなくなりました。
スカイプで連絡が取れなくなりそうです。
スマホではスカイプができるので、
気が向いた時に入る程度。
こうして徐々に忘れていくんだろう。
大学は留年が確定しました。
絶対知ることの無いものをたくさん知った。
そしてその間に人間の幅も広くなったと思う。
でもここからは現実に戻らないといけない。
決意というよりも、未来予想図。
気づいたらまたネットに戻っているかもしれないけども。
でももっとネットの重要性が自分の中で薄れていくように思う。
本で語って、ネットは受動的になるのだろうか。
誰も知らないまま終わるんだろう。
知らなけらばよかったものを。
PR
俺昔ネトゲ廃人だったんだけど知り合いは皆そーなって去って行きました。あなきさんおめでとう。
理解が間違えてるかもしれないけど、何かをするなら楽しいものか妥協出来るものが良いと思う。
お幸せに!!(?)
Re:リア充おめ!
うほっ!(΄◉◞౪◟◉‵)つまよう寺さんや!!
ネトゲ廃人だったのか!(΄◉◞౪◟◉`;)PCに詳しい訳だ!
楽しいものか妥協できるものかー(΄◉◞౪◟◉‵)...占い!!
コメントありがとうなのです!(「◉◞౪◟◉)「一ヶ月に一回ぐらいしか見ないから遅くなっちゃったけどね!
- トラックバックURLはこちら