忍者ブログ

Nice to meet you! Welcom to my web log. I want to your messase. 18th.May.2008
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[03/08 いけだ戦車]
[01/17 つまようじ池田]
[06/08 つまよう寺]
[05/07 つまよう寺]
[04/29 つまよう寺]

08.08.11:26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/08/11:26

06.19.01:58

似非占い師としての考え。







似非占い師としての考え。

切ない運命論。













私が使っている占術は、

紫微斗数とタロットが得意でそれならそれなりに詳しい。

そして最近とても面白くなってきた西洋占星術と、

仕事運全般の運命を見る四柱推命。

これらをメインで使っていて。

齧ったものだったら、ルーンとか風水とか。

ペンデゥラムは当たらないと思っているのでいいネックレス。

パワーストーンの知識は見たら名前と効用が分かる程度。

ただこの分野に関しては口を開くとうるさい。

部屋は占いの本と心理学の本が散乱しているようなところ。

つまり“似非”からは抜け出せんわけだ。

まぁ占いでお金を取ろうとも思わないから別にいいのだが。





そいでもってニコニコ生放送とか個人的な人間関係を占い鑑定して思うのは、

驚くほど思い当たることが多いと思うこと。

でもコールドリーディングというものを知っているもので、

なんだか曖昧だと思うこともあるのですよ。

でも気を付けるに越したことは無い。

私の場合は普通に複合占をするもんだから、総合的に見ることができる。




まぁ例えば、紫微斗数で命宮に天機、遷移宮に巨門

西洋占星術でAscが双子、太陽が蠍の第五ハウス、太陽の年齢層、蠍冥王が顕著

四柱推命で月柱が偏財食神、九紫火星年柱に四緑木星。

まぁほんとはもうちょっと見るけど、とにかくこんな感じの人がいると。(本質のみ抜粋。)

取り合えず他の星とかアスペクトとかを抜いて、それぞれのキーワードは、

頭の回転が速い、社交性がある、よく話す、人生に冒険要素もしくは流れ者。

食神に華やかさを見て、蠍で執着心を見る。

紫微斗数で頭の回転の速さを見る。





こう見ると、四柱推命はその人の表の顔、見繕う傾向の顔。

紫微斗数は本質、得意分野。

西洋占星術は本質、深層心理ってところかな。

でもいろんな人を複合で見ると分かってくるのだけど、

案外同じことを言っていたりする。

(西洋占星術は偶に的外れなことも言うが、まぁそれはアスペクトの角度の緩急から強さを読んだりする。)

なもんで案外蔑ろにはできないものよと思う。

想像力を掻き立てられるようなこんな読み方なんて、とっても人生じゃない。

解釈が違ってて楽しくってしょうがない。

まぁだからってネイタルは変わらないんだけどね。





そんな風に占いを勉強していると、あながち運命論だってあったりするのかなと思うのですよ。

まぁ新しい友達の解釈だったり、運勢がどこへ連れて行っているのかを見るということなので。

タロットさんで解決方法を聞いたりもするし、石を組んでみたり、トランシットを勉強してみたり。

なんと生き難いのでしょうなぁ。

悩み多き世の中故、上手く立ち回る為に必死ですよ。

でもその間で自分が分からなくなるのは本末転倒で。

そんな自分が分からなくて、インスタントな占いに頼るのは安易過ぎ。

だから放送で占い鑑定とは言っても、話で解決できるものはそこで解決する。

占いは一つの指針でしかない。方法があるなら取るべきだ。

無いならないで悩むべきだと思ってるものでね。












ということで。

こんな似非占い師ですけど、よろしくですよ!!













PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら